2022年12月号 春らんらん特集!

もくじ

トップ記事

春らんらん特集!

バラ園へ紅葉ドライブ

 春らんらんでは、十一月七日から十日、十四日から十六日の七日間に、毎年恒例の紅葉ドライブへ出掛けてきました。いつもなら、澁川や赤城方面へ向かいますが、二~三年前からコロナ対策の為、少人数で春らんらんからも距離の近いバラ園に変更しています。
 利用者様は、「久しぶりに行くよ!昔は良く行ったよ。」「わくわくする!」と、外出行事はいつの時も皆様とても楽しみなようです。七日間とも天候に恵まれ、車窓から見える色づき始めた街路樹に皆さん目が釘付けです。「空が青いね。」「イチョウも真っ黄色になってる。」「昔は銀杏拾いをしたよ!くさいけど美味しいんだよね。」「また食べたいね。」と、バラ園に向かう車内も大盛り上がりです。

バラ園に到着し車のドアを開けると、ふわぁ~とバラの香りが車内にも広がります。「ここまでバラの良いにおいがするよ!」「外の空気は気持ちいいね。」と、園中に入る前から皆様とても嬉しそうです。いざ中に入ってみると、ハートの形の『愛をつなぐアーチ』と言うモニュメントのお出迎えです。秋のバラフェスタを開催中ということもあり、赤色・桃色・黄色、珍しい青色のバラがたくさん咲いて皆様を待っていました。「こんなに咲いているんだね!綺麗だね。」「こっちのバラはすごく大きいよ!」「このバラの近くに行くとすごくいい匂いだよ!」「ちょうど良い時に来られたね。」と、大興奮されていました。

平日と言う事もあり、人出も少なく、園の中も歩きやすいように整備されていて、「昔と違うねぇ。」「まるで外国に来たみたいだよ!」と、綺麗になったバラ園にとても驚かれていました。休憩をしながら園の中を楽しく散策し、綺麗に咲いているバラと記念写真を撮りました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、そろそろ帰る時間です。「もう少し、ゆっくりしたいけどダメだよね…。」と後ろ髪を引かれながら春らんらんへ帰ります。「今年は外を歩けて良かったよ!」「いい気分転換になった。」と、楽しい秋の紅葉ドライブを過ごして頂きました。

春らんらん特集!

春らんらん特集!

春らんらん特集!

 

今月の事業所便り

 

ケアセンター星辰の家 年末の制作&焼き芋

 星辰の家では来年に向けて干支のうさぎの貼り絵を行いました。A四サイズの紙に下書きをし、個々で貼り絵を行い、それを合わせて四季折々のうさぎの絵にする事にしました。貼り絵は少し難しい方もいらっしゃいましたが、製作が得意な方と一緒に話し合いながら作ったり、ちぎる方と貼る方に分かれて一つの絵を制作する利用者様もいました。ちぎり方の大きさが違ったり、ちぎった部分の白いところの太さが違うと何度もやり直したりと、こだわる方もいらっしゃいました。まだ完成はしていませんが、今年中には完成させたいと思います。また、今年もしめ縄も作っていきます。皆様で良い年を迎えられるよう心を込めて作っていきたいと思います。
 今月はグループホームの方を中心に焼き芋も行いました。久しぶりに皆様一緒に中庭に出て楽しく出来ました。焼き上がりも上手にでき、皆様笑顔で召し上がる事が出来ました。

ケアセンター星辰の家 年末の制作&焼き芋

 

菜摘荘

 菜摘荘のお誕生日会は、デイサービスにて誕生月のご利用者様みなさま一緒にお祝いさせていただきます。生い立ちをさかのぼって懐かしんだり、お一人お一人にお祝いの言葉をいただいて、みんなでハッピーバースデーを歌います♪記念撮影もいい笑顔が見られ、「あー恥ずかしい」と照れくさそうに写っておられます。プレゼントは、デイサービスでお使いいただけるグッズを選んだり、入居の利用者様には、夕食のリクエスト、食べたい物を召し上がっていただく企画を始めました。リクエストは握り寿司!かつ丼!など、何を食べようかなと夕食を楽しみにされているようです。年に一度のお誕生日、楽しんでいただきたいと思います。

菜摘荘

菜摘荘

 

朱咲の家 焼きたて!ホットケーキ作り!

 今回のおやつ作りは、ホットケーキを焼きたてで召し上がって頂きました。バナナチョコを基本に、いただいた柿と林檎もトッピングに用意し、皆さんに好きなトッピングとソースを召し上がっていただきました。基本のバナナチョコが人気になるかなぁ、との予想でしたが、意外にもリンゴと黒蜜が美味しかったとの事。結構大きかったにもかかわらず二枚目を召し上がる方も。準備から最後まで賑やかで楽しいおやつ作りとなりました。

ケアセンター朱咲 焼きたて!ホットケーキ作り!

ケアセンター朱咲 焼きたて!ホットケーキ作り!

 

デイサービスわきあいあい 久しぶりに散策と…♥

 デイサービスわきあいあいでは、十一月十七,十八日と秋の味覚を味わって頂こうと思い旬の野菜を入れた「ほうとう」を作りました。「美味しい」とお代わりをする方もいて具だくさんのほうとうは大変に好評でした。「また、食べたい」と言ってくれる方もいました。そして、十八日は天気も良く、穏やかな日でしたのでので久しぶりに創春館の周りを散策しました。紅葉や菊やコスモスが咲いていて利用者様も笑顔になり「のんびり散策もいいね」と言って頂きました。これから寒い時期になりますが体調に気を配りながら利用者様が笑顔になるような企画を提供していければと思います。

デイサービスわきあいあい 久しぶりに散策と…

 

あかしあの里Ⅰ 十一月誕生日会

 十一月二十日六(土)、あかしあの里Ⅰでは、十一月生まれの入居者様のお誕生会を行いました。晩秋のお誕生会という事もあり、昼食には赤飯、かぼちゃ煮、きのこたっぷりの汁物と、秋の味覚をふんだんに使ったメニューでお祝いしました。午後からはテーブルを囲んで入居者スタッフ全員でお祝いをしました。入居者の代表者からプレゼントを手渡されると唯一の男性という事もあり、少し照れ臭そうにされていましたが終始ニコニコと嬉しそうにされておりました。最後は記念撮影をして皆さんでケーキを食べて、嬉しい楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

あかしあの里Ⅰ 十一月誕生日会

あかしあの里Ⅰ 十一月誕生日会

 

あかしあの里Ⅱ  合同誕生日会

 あかしあの里Ⅱでは、十一月二十六日に入居者様四名の合同誕生日会を行いました。今月誕生日の方の年齢は八十三歳、八十八歳、九十二歳、百歳で皆様とても元気に誕生日会を迎えられました。九十二歳の方に長生きの秘訣を尋ねると、「元気に楽しくすること。」と答えてくださり、八十八歳の方は「こんなに良くして頂いてありがとうございます。」と感動される姿もありました。いつまでも元気に暮らして行けるよう、これからもお手伝いさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

あかしあの里Ⅱ 合同誕生日会

あかしあの里Ⅱ 合同誕生日会

 

あかしあの里Ⅲ 鍋焼きうどんで心も体も温まる

 あかしあの里Ⅲでは十一月二十五日、鍋焼きうどん作りを行いました。アルミのお一人様用鍋に好きな具材を選んで、どんどん入れて頂きました。見慣れない具材もあったようで「これは何?おいしい?」とスタッフに尋ねながらそれぞれの鍋の用意が出来ました。卓上用コンロ煮えるのを眺めながら「楽しみだね」「良い匂いがしてきた」と嬉しそうにお話しされていました。完成した鍋は熱々でしたがふーふーと息を吹きかけながら「美味しい!」「あったかい」と皆さん笑顔で召し上がっていただけました。季節の変わり目で急に寒くなることもあり体調を崩しやすい季節ですが、温かい食事で乗り越えて頂きたいと思います。

あかしあの里Ⅲ 鍋焼きうどんで心も体も温まる

あかしあの里Ⅲ 鍋焼きうどんで心も体も温まる

あかしあの里Ⅲ 鍋焼きうどんで心も体も温まる

 

デイサービスセンターゆめさき 秋祭り

 デイサービスセンターゆめさきでは、夏にコロナの影響で中止になってしまった納涼祭を十一月十日~十二日の三日間に渡り「秋祭り」と名前を替えて開催しました。乾杯で始まった秋祭り。まずは、威勢の良い掛け声と共にお神輿の練り歩きです。手作りの神輿は三台あり、車椅子の方でも担げる神輿もありました。次は、職員余興です。自称、浴衣美人の職員たちによる花笠音頭に松の木小唄。松の木小唄での浴衣の裾をチラッとまくる振り付けには皆さん大盛り上がり。カメラマンがわざわざ前に移動し写真を撮る姿にも皆さん大爆笑でした。余興最後は恒例のだんべえ踊り。利用者様と職員が一緒になって鳴子を鳴らし賑わいました。余興で盛り上がった後は、たこ焼きとチョコバナナを食べながらくじ引きを行い、締めには盆踊り。東京音頭に炭坑節を輪になって踊り、お祭りが終了となりました。お祭り気分を皆さんに味わって頂けた、とても楽しい三日間でした。

デイサービスセンターゆめさき 秋祭り

 

グループホームゆめさき ゆめさき音楽祭

 十一月二十八日グループホームゆめさきでは音楽祭を開催しました。フロアをステージに見立て準備を始めると何が始まるのかと皆様興味津々なご様子。司会者の挨拶に合わせ仮装した職員が姿を見せると拍手で迎えて頂きました。音楽に合わせてパフォーマンスを始めると気持ちが昂ったのか踊り出す方もおられました。利用者様も一緒に歌う場面もあり皆様共に声をあげ、盛り上がって頂けました。皆が一体となって楽しい雰囲気を作り上げていけるような催しを今後もしていきたいと感じました。

グループホームゆめさき ゆめさき音楽祭

グループホームゆめさき ゆめさき音楽祭

 

しらさぎ お誕生日会

 十一月二十日GHしらさぎでは、御年九十九歳をむかえられる入居者様のお誕生日会を行いました。バースデーケーキを入居者様、職員と分担して作成、上手にフルーツを並べデコレーションケーキの完成。誕生日会でご本人様へサプライズ提供、大変驚かれ、涙ながら感謝のお言葉をいただきました。最後にホーム長より愛のこもったギター弾き語りのプレゼント、皆さんで合唱されお誕生日会は大盛況でした。
これからもお元気でお過ごしください。

しらさぎ お誕生日会

しらさぎ お誕生日会

 

介護老人保健施設 創春館 療養棟三階 おやつ作り

 療養棟三階では、十一月二十三日におやつ作りのイベントを行いました。秋ということで、さつまいもクリームをトッピングしたカップケーキを召し上がっていただきました。コロナウイルスの流行により利用者様と一緒に作ることはできず、職員がお手伝いする形となりました。召し上がっていただいた際には「見た目がすごく可愛いね」「食べるのがもったいない」という声が聞こえてきてとても嬉しかったです。カメラを向けるとピースサインをしていただき、照れながらも皆さん笑顔を見せて下さり、美味しそうに召し上がっていただいている姿も見られて、職員一同今回のイベントを行って良かったと思いました。

療養棟三階 おやつ作り

療養棟三階 おやつ作り

 

介護老人保健施設 創春館 療養棟二階 運動会

 療養棟二階では十一月三十日(水)に運動会を開催しました。コロナの影響もありかなり遅れての開催になってしまいましたが玉入れ、パン取り競争、スプーンリレーの三種目を行いました。皆さん日頃のリハビリの成果を発揮して頂き各種目ごとに一喜一憂されていました。パン取り競争で獲得したパンは皆さんで召し上がって頂き普段食べられないパンに「美味しいパンだね」「普段はなかなか食べられないよね」と仰りながら美味しそうに召し上がっていました。療養棟二階ではコロナ渦においても出来るだけ感染症対策を行い利用者様に楽しんで頂けるイベントを開催していきたいと思っています。

療養棟二階 運動会

療養棟二階 運動会

 

富士たちばなクリニック 通所リハビリテーション サンディングボードの効果

 クリニックデイケアでは、サンディングボードをリハビリに取り入れています。サンディングとはどういう意味でしょうか?答えは、「やすりなどで研磨すること」です。おもりを乗せた台を、板の表面で滑らせるように動かすことで、腕の関節の動きやすさや筋力を向上させることができます。最高で7キロを持ち上げている利用者様もいらっしゃいます。工夫しながら無理なく運動を行っていきましょう。

富士たちばなクリニック 通所リハビリテーション サンディングボードの効果

 

介護老人保健施設 創春館 通所リハビリテーション 干支作り

 毎年恒例になりつつある、フェルトぬいぐるみの干支作りが始まりました。来年は卯年、白とピンクの対で耳が自在に曲がります。職員が用意した材料を利用者様が縫って詰めて貼って仕上げます。毎年、可愛いと好評のぬいぐるみに、来年も良い年になるよう願いを込めながら、皆様と一緒に作っていきたいと思います。

介護老人保健施設 創春館 通所リハビリテーション 干支作り

介護老人保健施設 創春館 通所リハビリテーション リハビリの成果を実感 干支作り

 

伊香保ケアセンター明月 おいしい収穫祭

 紅葉が色づき秋も深まる季節になってきましたが、明月ではより秋を感じるために収穫祭を行いました。秋の食べ物の代表として、さつまいもやミカン、洋ナシを並べると、皆さん興味津々な様子で「大きいね」「美味しそうだね」と口々に呟きます。また「食欲の秋」という事で、けんちん汁も皆さんと共に作りました。主婦歴が長い方ばかりなので包丁の扱いも上手く、「こう切った方が良いよね」「もう少し小さい方が良い?」と楽しそうに野菜を切って下さいます。大きな鍋いっぱいに細かく切った野菜を入れ味付けをし、完成です。具沢山のけんちん汁はそれだけでご馳走です。笑顔と共に頂く「秋」に、みんなで舌鼓を打ちました。

伊香保ケアセンター明月 おいしい収穫祭

伊香保ケアセンター明月 おいしい収穫祭

 

涼風の家 倉渕の紅葉ドライブ

 コロナの影響がなかなか収まりませんが、涼風の家周辺の紅葉も色づいて来たので思い切って紅葉ドライブに行ってきました。場所は倉渕町の川浦方面(榛名から北軽井沢方面)の公園です。公園へのの道すがらも、紅葉がきれいに映えて、ちょうど見頃の時期でした。。到着すると、さすが倉渕!見事に誰もいません(いや、決して倉渕をディスっているわけでは…)。周囲を気にすることなく、貸し切り状態で思う存分紅葉を満喫出来ました。インドネシアから来た職員も同行して、初めての倉渕の紅葉を見ることが出来とても喜んでいました。勿論皆さんも久しぶりにドライブだけでなく紅葉も見ることが出来、とても喜ばれていました。本当なら、花より団子といきたいところですが、さすがにコロナの事もあるので紅葉鑑賞して帰路につくことに。早くそんな心配もなく、のんびりとドライブに行きたいものです。

涼風の家 倉渕の紅葉ドライブ

涼風の家 倉渕の紅葉ドライブ

 

快晴 快晴カフェ

 はじめまして!今回のさんぽみちより参加させて頂く事になりましたサービス付き高齢者向け住宅快晴です。住宅の快晴の一番の魅力的な所と言えば住宅の二階にあるカフェです。何と言ってもカフェから見える景色がとても素晴らしく利用者様もコーヒーや紅茶などを飲みながら「ここから見る景色は最高だねぇ」と会話が弾み笑顔が見られ喜ばれています。ソファーで休みながら景色が見られくつろげる場所なのでご利用して頂ければと思います。

快晴 快晴カフェ

快晴 快晴カフェ

 

今月の行事予定

 

 

☆介護老人保健施設創春館通所リハビリテーション☆

19・20・21日 お誕生日会
26日 クリスマス会

 

☆グループホームあかしあの里Ⅰ☆

15日 忘年会
中旬 クリスマス会

 

☆グループホームあかしあの里Ⅱ☆

上旬 手作りおやつ
24日 クリスマス会
下旬 忘年会

 

☆グループホームあかしあの里Ⅲ☆

15日 忘年会
25日 クリスマス会
31日 年越しそば

 

☆デイサービスわきあいあい☆

23・24日 クリスマス会
29・30日 忘年会
未定 おやつ作り

 

☆グループホームゆめさき☆

5日 お楽しみ会
25日 クリスマス会
26日 大掃除
30日 おせち作り

 

☆デイサービスセンターゆめさき☆

7・26日 お誕生日会
15・16・17日 お楽しみおやつ
19・20・21日 上映会
24日 クリスマス会
29・30日 忘年会

 

☆伊香保ケアセンター明月☆

グループホーム明月
未定 鍋パーティー、クリスマス、忘年会
デイサービス明月
未定 焼き芋会、クリスマス、忘年会

 

☆涼風の家☆

11日 お誕生日会
23日 クリスマス会
未定 おやつ作り

 

☆グループホームしらさぎ☆

23日 お誕生日会
24日 クリスマス会

 

☆ケアセンター星辰の家☆

11日 忘年会
22日 クリスマス会

 

☆春らんらん☆

13日 忘年会
23日 クリスマス会

 

☆菜摘荘☆

上旬 焼き芋
中旬 お誕生日会
下旬 クリスマス会

 

☆朱咲の家☆

9日 琵琶演奏会
24日 クリスマス会

 

新入職員紹介

和田 幸祐

所属 伊香保ケアセンター明月
趣味 ランニング
施設について感じた事 名前通りに明るく笑顔で、皆様過ごされている。
利用者の皆さんに一言 今自分が出来るところを全力で行い、わからない所は「聞いて」「見て」覚えていき、一人前の介護福祉士になれるようにしたいです。

 

院長先生の健康豆知識

「膝の痛み」最新治療について

 老人になっても腰や膝の痛みのない生活を、と、願う年齢になってきました。特に膝関節の場合、長い間色々な負荷をかけてきた訳ですから、七十年以上膝の痛みで悩む事がなかったのは幸運な事であったとふり返っています。
 関節というのは、筋肉、靭帯や腱によってしっかり守られているからこそ構造が保たれているのであり、ケガや老化によりそうした守る力が弱くなると、構造が変化し、痛みの原因となるのです。「変形性膝関節症」というのは、そうしたものを指す病名です。構造が変化し起きる病気なのです。したがって、膝関節を守る為には、そうした守る力を維持すると同時に、守る力を超える程の力を外から加えない事が大切になってきます。膝痛を感じた時に勧められる第一の事は膝を守る筋力の強化と「減量」なのは、そうした理由からなのです。テニスの友人で、長い間膝の痛みに耐えつつプレイしていた人がいます。痛みに対し様々な療法を試していたようですが、昨年人工関節にしたと話していました。人工関節でもプレーしているのですから驚きました。私の母も膝の痛みに悩まされ、ヒアルロン酸注射をやっていましたが、痛みの軽減は一時的なもので、何回も注射に通っていたようです。膝の治療では、痛み止めの内服、ヒアルロン酸注射、いきつく所が人工関節というのが現状です。
 最近、そんな現状を打ち破る最新の治療法が開発され、治療をしてきたという女性の話を聞く事がありました。保険のきかない十数万はする高額な治療という事でした。治療方法としては、まずは患者から、数十㏄の血液をとるそうです。そして、その血液の中から、傷んだ筋肉、靭帯や腱などの組織を修復するたんぱく質を取り出し、それを患者の関節の中に注入するというものでした。効果のある人でしたら一年位は痛みが軽くなるという事です。
 この療法について考えながら、ふと、最近よくテレビで宣伝されている育毛剤「ニューモ」の事が頭に浮かびました。頭髪が薄くなってきた身であれば、育毛剤と聞くと鋭敏に反応してしまいます。

「ニューモ」は「ひよこの毛」に着目して生まれた商品だそうで、ふさふさしたひよこの姿がまず画面にあらわれます。ふさふさした「ひよこの毛」をもたらすHGPという頭皮保護成分が増毛に効くというのです。科学的な根拠が怪しい保護成分でも、「私はこれで髪の毛が増えました」という人を見ると、一つ試してみようかなと、思わない訳ではありません。「随分薄くなってきたから、買って試してみたら」という冷たい言葉もありました。科学的根拠がない証拠に、これらの商品にはいつも画面の端に見えるか見えないかの文字で「髪の毛が増えたというのは個人の感想で効能効果を示すものではありません。」との注釈が入っています。今の時代、こんな注釈を入れると大概の商品は販売できるんだなと想像してしまいます。
膝の最新治療にしてもそのようで、確かに効果のある人はいるのでしょうが、科学的な根拠という点では怪しいようです。「フサフサの髪にしてどうするつもりだ。髪の毛が増えたからといって若い女の子が振り向いてくれる訳ないんだ」、と、自戒し、「ニューモ」は買わない事にしました。残念ながら長年の酷使で傷んでしまった膝関節が、若い頃のように機能する訳ではありません。あちこち走り回った青春の日々は戻ってこないのです。しかし、痛みのない生活をと願うのは、フサフサした髪を願うのと同じように、至極真っ当な事で、色々挑戦する事を否定する事はできません。
 辺ぴな山奥で暮らす老人達を取り上げたテレビ番組を見るのが大好きです。腰や膝の曲がった老人達が、けなげに農作業に励んでいる姿を見ると、医療とは無縁の世界に住んでいるこの人達は、腰や膝は言うに及ばず、様々な全身の痛みにどう対処しているのだろうと考える事があります。多分、痛みから逃れようとはしていない事は確実なようです。年をとれば痛みと上手に折り合いをつけるしか方策はないんだと達観し、痛みを受け入れているのだと思います。次々押し寄せてくる老化現象に立ち向かう心構えとでもいったものを教えられている気がしています。

文芸作品

涼風の家 デイ利用者 阿久津昌子様

富士たちばなクリニック 涼風の家 デイ利用者 阿久津昌子様

 

リハビリコラム

『体力について ~それって歳のせい⁉~』

 「もう歳だから、体力がないね…」リハビリ中に聞かれることがよくあります。確かに、病気やけがとは別に、加齢とともに今までできていたことが負担になったり、やる気がなかなか起きなかったりすることがあります。ここで「体力」という言葉について考えてみたいと思います。「体力」に込められた意味は色々ありますが、大きく二つに分けられます。

(1)運動するための体力(行動体力)
   体を動かすために必要な基本的な身体能力のことで、筋力・バランス能力・瞬発力・持久力などです。
(2)健康に生活するための体力(防衛体力)
   感染症などの病気に対する抵抗力・免疫力のことです。

 どちらも人が生きていくために必要な要素です。年齢とともに維持しにくくなると言われていますが、日々の少しの努力の継続や、生活の工夫などで維持していけることも事実です。
歳のせい…と諦めてしまう前に、心身ともに自分らしくいられるように意識をちょっと変えていけたらいいですね。

 

理学療法士 神道志保

 

編集後記

 さんぽみちをご覧頂きありがとうございます。
先日、皆既月食と同時に惑星食四百四十二年ぶりの天体ショーがありました。皆様方楽しまれたでしょうか?寒くなると空気が澄んで、夜空がとても綺麗です。防寒対策をしっかりして夜空を楽しみましょう。来年も、皆様にとって良い年をお迎え下さい。

菜摘荘 青木 進