平成13年4月号
4月号 もくじ
*********** 今月のトピックス ***********
新入職員が加わりました
楽しかったひな祭り
春を呼ぶコンサート
*********** 名倉院長の健康豆知識 ***********
元気な呼吸
*********** 3月の行事予定 ***********
*********** 編集後記 ***********
新職員が加わりました。 皆さん宜しくお願いします。
3月2日に入職式が行われ、新たに10名の新入職員が加わりました。
21日より4日間、各部署の職員が講師となり、研修が行われた後、各配属先にわかれ現場研修を行っております。まだわからないことばかりで、
慣れるまでに多少時間がかかるかもしれませんが、一日も早く仕事に慣れるように、皆さん、温かく見守って下さい。
4月1日以降も新入職員や新規事業による職員が加わりますので、来月号でも紹介させていただきます。
1)氏名 2)この職業を選んだ理由 3)創春館の第一印象は? 4)自分の性格を動物に例えると? 5)初めての給料はどう使う?
6)利用者の皆様に一言
1)滝沢大斗 2)お年寄りの方と接するのが好きだったから。 3)明るく雰囲気の良い施設だと思いました。 4)こうもり 5)
車の保険代 6)精一杯頑張りますので、宜しくお願いいたします。
1)金森美香 2)中学生の時にボランティアをした時、職員さんを見て、自分も福祉の仕事に就きたいと思いました。 3)明るい
(いろんな意味で) 4)モモンガ 5)友達に会いに行く旅費にしたい 6)まだわからないことだらけですが、
はやく仕事になれるように頑張りますので、宜しくお願いいたします。
1)田村由美 2)人のお世話がしたいと思ったから。また好きだから選びました。 3)明るくてきれい 4)カメ 5)
欲しい物を買って、あとは貯金する。 6)一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。
1)富田恵美 2)医療機関で働きたいと思っていたことと、孝行が商業高校だったので医療事務を選びました。 3)きれいで明るい。
4)さる 5)生活費。余ったら貯金。 6)まだ学校を卒業したばかりなのでわからないことばかりですが、宜しくお願いします。
1)小渕里奈 2)昔、ボランティアに行った老人ホームで働いている職員の方々を見て、自分もやってみたいと思ったからです。 3)
建物がきれいで、皆さん元気だなと思いました。 4)ネコ 5)貯金 6)未熟者ですが、長い目で見守っていて下さい。宜しくお願いします。
1)高野知恵 2)様々な人と出会って、沢山学ぶことができる職業だと思ったからです。 3)元気という言葉が浮かびました。 4)
羊 5)生活必需品とかを買います。 6)不手際なところも多々あると思いますが、皆様の大きな心とすてきな笑顔で宜しくおつきあい下さい。
1)奈良愛香 2)自分の祖父母に初孫としてとても可愛がってもらったので、その恩返しではないですが………。3)明るい、きれい、
いい匂い。 4)キリン 5)焼き肉食べ放題と車を買うための貯金。 6)無遅刻、無欠勤で元気に笑顔で頑張りますので、
宜しくお願いします。
1)下田友美 2)自分らしく働けると思ったからです。 3)利用者もスタッフも明るい。 4)サル 5)友達と飲む 6)
戸惑うことばかりですが、宜しくお願いします。
1)須藤秀仁 2)お年寄りの方と接したかったからです。 3)建物の周辺が、川や木、畑に囲まれていると思った。 4)ゾウ 5)
貯金をする 6)これからも宜しくお願いします。
1)志村愛子 2)学校の職業体験をして「いいなぁ」と思ったからです。 3)建物の中が広くて、人が沢山いると思った。 4)
わかりません 5)宜しくお願いします。
楽しかったひなまつり
療養棟
3月になっても、まだまだ寒さは厳しいものです。療養棟では4日に2階の食堂にて、
ひな祭り記念と題して入所者の方と一緒に桜もち作りを行いました。
甘いお菓子作りとあって、普段は部屋にこもりがちな入所者の方々も、この日ばかりは積極的に参加し、
とてもおいしそうな桜もちができあがりました。できあがった桜もちはさっそく皆さんの口の中に。自分で作ったとあって、
皆さんとても美味しそうに召し上がっていました。
「自分で作った桜もちは美味しいね」という入所者の声を聞くと、この行事を企画した苦労も忘れてしまいます。今度は何を作るか、
皆さん楽しみに待っていてください。
通所リハビリ
3月3日、デイルームにてひな祭りのイベントが開催されました。2、
3週間前から利用者の皆さんと午後のレクリエーションの時間に作成してきた雛人形が、きれいに飾られ、皆の目を楽しませていました。
カラオケ大会では、鍛え上げたのどを存分に発揮していました。その後、職員のカラオケ対決も行われ、普段は見られない職員の意外な姿に、
皆さんも大喜びでした。最後に男性職員が女装したおひな様が現れ、会場は大爆笑でした。
春を呼ぶコンサート ~スイング・サンダース・オーケストラ~
3月10日の午後、デイルームに普段なかなか見ることのできない大きな楽器が沢山運ばれてきました。そうです、今日は「スイング・
サンダース・オーケストラ」の演奏会。総勢30名のメンバーが到着すると、早速楽器の準備に取りかかりました。利用者の皆さんは、
「これから一体何が始まるんだい?」とワクワクしている様子でした。
今回の催しには、通所リハビリ・療養棟・グループホームの利用者および職員・関係者合わせて150名近くの方が参加されました。
演奏が始まった途端、館内に大音響が響き渡り、参加者の皆さんは呆気にとられている様子でしたが、数曲聞いているうちに耳も慣れ、「大漁唄」
や「旅姿三人男」など、日頃慣れ親しんでいる曲が演奏されると、皆さん口ずさんでいたようでした。あっという間に計14曲が演奏され、
最後に「誰か故郷を想わざる」を参加者の皆さんと大合唱して幕を閉じました。
演奏途中、盛り上がりすぎた職員が、誤って非常ベルを押してしまうというハプニングもありましたが、「楽しかった」「また来て欲しい」
と別れを惜しむ参加者が続出するなど、大いに盛り上がりを見せたイベントとなりました。
名倉院長の健康豆知識
【元気な呼吸】
高齢になるとともに、身体の各部分の生理的な面はだんだん低下していくわけですが、目が悪くなったり、足腰が弱くなったりするのと同様に、
内蔵関係も老化します。しかし、その老化の度合いは、臓器によって大きく違います。
皮膚をつねられて痛いと感じる神経伝達速度は少ししか低下しませんが(つねられて5秒暗い遅れて痛いと言われたら驚きますよね)、
息を吸ったり吐いたりする機能は、加齢とともに大きく低下するというデータがあります。このことは逆の面から考えますと、
肺機能は恣意的努力によって、最もその機能の維持に差が出る臓器と言えるかもしれません。
私は男性が女性よりも短命なのは、肺疾患の多寡、なかでも慢性閉鎖性肺疾患の有無が大いに関係しているのではないかと考えています。
もちろん、タバコが発病の危険因子の一つですが、意外なことに、精神的に落ち込む人は、
そうでない人の三倍も風邪をひきやすいという報告もあります。物事に前向きに取り組み、活発な会話を続けることが、
肺機能の維持に一役買う事になると思います。
4月の行事予定
療養棟
|
デイケア
|
5日 花見ドライブ
8日 花見ドライブ 11日 花見ドライブ 12日 買い物ツアー 15日 花見ドライブ 18日 誕生日会 19日 映写会 25日 植樹祭 26日 ハーモニカ演奏会 |
第1・2週 お花見
17日 お話の会 23日 誕生日会 25日 誕生日会 26日 ハーモニカ演奏会 28日 誕生日会 |
編集後記
創春館新聞「さんぽみち」4月号、いかがでしたでしょうか?
桜も満開になり、やっと春らしくなってきましたね。(この新聞が出ている頃には、桜も散っていると思いますが)
当施設では、先月の16日に人事異動があり、21日から新入職員が加わりました。
まだ慣れない環境で皆さんにご迷惑をおかけする事が多々ありますが、どうか温かい目で見守って下さい。そんな私(新聞委員1号)
もジャージ姿から慣れないスーツ姿に変わり、毎日緊張した日々を過ごしています。