平成15年2月号

 2月号 もくじyuki
*********** 今月のトピックス ***********
力あわせてもちつき大会
楽しかった新春歌謡ショー
大新年会で、初笑い
療養棟の新年会
グループホーム・デイサービスだより
*********** 名倉院長の健康豆知識 ***********
前立腺肥大について
*********** 2月の行事予定 ***********
*********** 編集後記【あしあと】 *********** 
   
 

力あわせてもちつき大会

1-1 1-2
一月二日、療養棟二階・三階合同でもちつき大会を行いました。前日に降った雪のため外は厳しい寒さとなりましたが、
新年を迎えて早々のイベントということもあり大勢の入居者の方々に参加していただきました。
 つきたてのおもちはとても柔らかく、味もからみ、きな粉、ゴマと三種類あり、皆さんとても美味しく召し上がっていただけたようです。
食堂のあちらこちらでおかわりをしたいという声がたくさん聞かれました。
 今では、家庭でもちつきをする家庭も少なくなってしまったので、入居者の方々には昔を懐かしみ、また珍しい光景だったと思われます。
来年もまた楽しいもちつき大会を行いたいと思いますので、楽しみにしていてください。

 

 

楽しかった新春歌謡ショー

2 一月九日、デイルームにて、プロの歌手をお迎えして新春歌謡ショーを行いました。
 カラオケ教室の先生や生徒さん達による懐かしい歌、そして地元歌手・森将利さんによる新曲、
レパートーリーの数々を披露していただきました。
 参加された方々は、新年早々とても楽しい歌謡ショーだったととても満足された様子で、
また歌手の森さんから励ましの言葉とかたい握手をしていただき、とても感動されておりました。また、このような企画を試みたいと思います。
 

 

大新年会で、初笑い

3
通所リハビリでは、一月六・七・八日の三日間、今年最初のイベントとして大新年会を行いました。
 まず初めに、名倉院長より「今年一年も頑張りましょう!」と挨拶があり、
続いて利用者の皆様全員でビールやジュースなど好きな飲み物を手に取り乾杯をしました。なかには飲み過ぎた方もおられたようですが・・・。

 その後、「カルタ」「双六」「福笑い」など昔懐かしい正月にちなんだゲームを行い、楽しい一時を過ごすことができました。最後に、
みんなで名倉神社のおみくじを引き、今年の運勢を占いました。
 皆さん、おみくじの結果はどうでしたか?結果はともあれ、今年一年も楽しく元気に過ごしましょう。
 

 

療養棟の新年会

4
療養棟二階では、一月五日に新年会を行いました。まず初めに、院長先生のあいさつに始まり、お酒、ビールで乾杯した後、
全員でお正月の歌を唄いました。
 その後、入所者・職員から今年の抱負等のインタビューを行い、お正月気分を満喫しました。また、職員から入所者の方々のお年玉として、
一年の安眠を願いラベンダーの香りのポプリをプレゼントしました。
 今年一年、皆様にとって素敵な一年になりますように。本年もどうぞ宜しくお願いします。
 

 

グループホーム・デイサービスだより

GH I
5
 グループホームIでは、
昨年末から作り出した富士山の飾り絵が完成しました。二〇〇三年がスタートした記念に皆さんで写真を撮りました。
今年もこのメンバー全員が健康で仲良く過ごしていけたらと思っております。 また、一月四日の新年会では、
石狩鍋を召し上がりビールで乾杯しました。 

GH II
 グループホームIIでは、
一月四日に新年会として焼肉パーティーを行ないました。お肉をお腹一杯食べながら、
九名全員が元気に新年を迎えられた事を喜びお祝いしました。少しお酒を飲んで上機嫌な方もいらして、とても楽しい一時になりました。現在、
風邪を引いていらっしゃる方が多いので、一日も早く入居者全員がいつもの笑顔に慣れるようスタッフ一同頑張って行きたいと思います。
 

GH III
 グループホームIIIでは、
予定には全くなかったのですが、急に「カラオケに行こう!」ということになり、一月五日、シダックスへ行ってきました。
「こんな所は生まれて初めて来ましたよ」「次に行く時はもっと練習して、いろいろ唄えるようにしたいわ」「良い思い出が出来ました」など、
皆さん非常に楽しんでおりました。マイクを持って唄うことがこんなに活き活きとした表情になるものなかとスタッフ一同感激してしまいました。
 

DS
 デイサービスでは、新しい年を迎え、
一月三、四日に新年会を行ないました。おとそを少しずつ頂きほんのりと紅色に頬を染めて、午後は百人一首とカルタ取りを行ないました。また、
お天気の静かな日を選んで青柳大師と赤城神社に初詣に行きました。入居者の方々は各々にお願い事をされていたようです。さて、
皆さんの願い事は? 

 

名倉院長の健康豆知識

前立腺肥大について 

 男性なら物心ついた頃より、「オシッコをする」という行為に様々な思い出があり、
そうした思い出にはほとんどの場合楽しい郷愁のようなものがつきまとっているのではないでしょうか?学校からの帰り道、カエルやなめくじ、
昆虫など様々な動物、建物などにオシッコをひっかけてきました。誰が一番オシッコを飛ばせるか競ってみたり、
九十九里浜に友達五人で一列に並び思い出のオシッコの放物線を描いたりもしました(その時、同時に千円札数枚も一緒に飛ばしてしまいました)
。多分、女性には想像できない晴々とした「男性を実感する気持ち」とでもいった感情です。
 しかし、四十歳を過ぎたあたりからでしょうか。いわゆる「オシッコの切れ」が悪くなり、
排尿行為に一抹の淋しさのような感情が芽生えてきたのです。これは、前立腺肥大による症状なのです。前立腺は膀胱の下にあり、
「尿道を挟む形」で存在しています。そのため、前立腺の肥大は尿道を圧迫し、排尿障害を生ぜしめるのです。
 前立腺肥大が何故生じるのか原因は特定されていませんが、医学的にみて謎なのは、ほとんどの臓器が加齢とともに萎縮するのに、
どうして前立腺は肥大するのかということです。乳房が加齢とともに立派になれば世の女性方は何と喜ぶことでしょう。前立腺は発生と増殖、
成長の全てを男性ホルモンに依存しています。そのため、前立腺肥大についてはホルモン的な作用の面から研究が進められています。
加齢に伴ない増殖するものとしては、細胞の癌化というものが思い浮かびます。前立腺癌と前立腺肥大は全く別の組織母体から生じますが、
ホルモンバランスの変調という観点からみた場合、類似のものという見方もできるかも知れません。
内分泌器官は脳下垂体等脳の器官とも密接に関連しています。
未だ解明されない脳下垂体と前立腺との関係などもあるのではと想像をたくましくしているところです。
 

 

2月の行事予定

 

通所リハ
3日
豆まき
7日
ちぎり絵
10・20日
小川先生の
音楽教室
13日
金井先生の
音楽教室
22日
自衛隊演奏会
25~27日
お誕生日会

療養棟2階
2日
豆まき大会
13日
買い物ツアー
19日
おやつ作り(じり焼き)
26日
お誕生日会

療養棟3階
6日
豆まき
13日
買い物ツアー
20日
関さんの音楽教室
27日
お誕生日会

グループホーム1
3日
節分の日(豆まき)
13日
バレンタインデー
14日
塚田先生の音楽教室
16日
ドライブ(県庁)

グループホーム2
3日
節分の日(豆まき)
6日
お誕生日会
11日
お赤飯の日
(建国記念日)
25日
塚田先生の
音楽教室

グループホーム3
3日
節分の日(豆まき)
4・18日
京子先生の習字教室
11・28日
塚田先生の音楽教室
14日
チョコレート作り

デイサービス
3・5・7日
節分
10~14日
バレンタインデー
24~28日
運動週間

 

 

 

編集後記

さんぽみち二月号、いかかだったでしょうか?
 毎月、各部署で様々なアイディアを取り入れて行事が行なわれています。レクリエーションに限らず、日々の生活の中で利用者・
入居者の元気一杯の姿を記事にしていきたいと思います。二〇〇三年、皆様がどんな姿を見せていただけるのか、とても楽しみです。

                             新聞委員 中澤